ソフトウェアエンジニア現役続行

雑多なことを綴ります

fedora12でvmware playerが起動しない

一昨日のエントリで、PCをデュアルブートにして、WindowsとLinuxを入れました。そして昨日のエントリで、Linuxからvmware playerでWindowsを起動できるようにしました。

Linuxは、具体的にはFedora12を使っていました。仮想マシンvmware-player-3.0.1を使っていました。うまく行ったと思ったのですが、一度、PCを再起動したらvmware playerが起動しなくなってしまいました。正確には、起動してウィンドウが一瞬だけ表示されますが、すぐに消えてしまいます。こんな現象が、PCを再起動したら突然起こるようになってしまいました。

エラーのログなども出ないので原因が分からなくて困っていましたが、次のサイトの書いてある通りにやってみたら、この現象が起こらなくなりました。http://blog.goo.ne.jp/sdpaninf/e/67ad70af2a398a7df23ccbb689730e84

1: yum install gcc kernel-devel (必要ならば)
2: vmware-modconfig --console --install-all
3: mv /usr/lib/vmware/resources/mozilla-root-certs.crt /usr/lib/vmware/resources/mozilla-root-certs.crt.old

なぜこれで直ったのか分かっていませんが、とりあえず動くようになりました。

VMware Communitiesに、これに関する問題がありました。
http://communities.vmware.com/message/1422166