ソフトウェアエンジニア現役続行

雑多なことを綴ります

2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ダイバーシティ

ダイバーシティという本を読みました。 きっかけは、自分の部署に外国人が来て、そのときに上司から「ダイバーシティ・マネジメント」という言葉を聞いて、興味を持ったからです。ダイバーシティとは英語で「多様性」のことです。読みやすくて、そしてとても…

ファイルサーバのためのユーザ

Linuxでファイルサーバを立ち上げるとき、クライアントPCがWindowsであることを考えると、Sambaによる共有フォルダ機能を使う方法と、Ftpサーバを使う方法があります。Sambaの場合、ログインできないユーザを作って、クライアントからはそのユーザで認証して…

F10キーでファイルメニューが開かれるのを無効にする

全角モードで文字を入力してからF10キーを押して、入力した文字を半角化するショートカットはとても便利です。しかし、fedoraやUbuntuでgedit(エディタ)やpidgin(チャット)を使っていてF10キーを押すと、半角化されずにファイルメニューが開かれてしまい…

アプレンティスシップ・パターンを読みました

先週(2010-07-08)に発売されたアプレンティスシップ・パターンを読みました。 アプレンティスシップとは「師弟制度」のことで、この本は指導者のための本ではなく、「ソフトウェア開発を経験したことがあり、卓越したソフトウェア開発者になることを切望し…

プロセスを再起動せずにログを削除するにはtruncate

Linuxサーバーで、sambaが大量のログを出力してパーティションがフルになってしまうトラブルが発生しました。 /var/log/samba/ディレクトリのログファイルを削除しても、改善されずにパーティションはフルのまま。これは、削除したファイルのファイルディス…

rootになったらプロンプトの色を変える

root権限になりたいとき、「$ su -」でrootになると、パスワードを入力が手間だったり、一般ユーザで使っていたときの環境変数がクリアされてしまいます。 「$ sudo bash」でrootになると、パスワードの入力を省略できるし(visudoでNOPASSWDを設定しておく…